この犬の情報:
◆性格や特徴
クレートトレーニング完了しています
甘えん坊さんすぎて人にべったりです
忠犬ハチ公タイプだと思います
大好き!と、思った人にべったり寄り添い(お膝の上が好き💞)、他
未去勢、マイクロチップ挿入ない状態で放浪していたそうで、行政機関に保護捕獲されました
長超期間お迎えなく、飼い主不在確認が済み、わが家に来ました
受け入れた時はアレルギーが酷く耳がただれて腫れて痒がり、フケが落ちて臭かったですが、内服、注射に通いアレルギーが軽減し、脂漏症の症状も鎮静化してしいます
→いま、アレルギー放置による腫れが完全に引きました
しばらく前から右耳中耳炎炎治療中です
わが家はわんこさんは皆様週末には入浴しています
月末には、ノミダニ駆除、お腹の虫下しのおくすりを毎月しています
感染予防のためです
◆健康状態
4.6キログラム
メディカル終わりました
◯去勢手術
◯マイクロチップ挿入
◯自治体登録
◯ノミ・ダニお腹の虫下しなど
◯混合予防接種
◯狂犬病予防接種
◯アレルギーがなぜか軽減していき、今はたまに抗アレルギー薬を服用しています
◯シャンプー、サマーカット済←定期的にトリミングして頂いております
◆その他
わが家、皆様自由摂食にさせています。
本人さんのペースで身体を治してもらうこと、ガツ食いしない性格にするなど、心を満たすこと、餌で吊られるようなプアーな人間関係を作らないよう、人と過ごすことを幸せで感じてくれる心の根本を作るためです。
今はドライはロイヤルカナンとリガロです。
ウェットフードはdbfがメインです。
譲渡後は飼い主さんと彼の都合の良いようにご配慮いただけたらと思います。
大人しく、吠えず、散歩時フリーでも消えません
長時間フリーで置いておいても人の側から何処かに行ってしまうことなくそばに居てくれる子たちです
ジモティー自己紹介欄をご一読いただきご了承いただけました方ご検討お願いいたします
一頭でも早くたくさん命をつなぐためいかなる場合もお迎えが、早い方を優先させて頂いております
お電話でも承っております
また、ネコの場合はキャリーと洗濯ネットなど、犬の場合はリードや首輪など、輸送に必要なものはご持参ください サイズがわからないと聞かれることが稀にありますが、そのために体重など記載しております
どうぞよろしくお願いいたします
咬傷事故など譲渡やトライアル、お見合い時のトラブルは自己責任になります
お迎え後半月や一ヶ月は迎える側も大変ですが、迎えられる側は新しい環境やルールに慣れなければならずもっと大変です。
温かくゆっくり見守ることが必要ですし、当たり前です。
犬の飼育について基本的な勉強もせず、飼いたい衝動だけで飼育を希望される身勝手な方々の対応に日々苦慮しております。
常識的な対応や飼育をされる方のみご検討いただけますと幸いです。