この犬の情報:
◆ 募集経緯
ブリーダーより保護
◆ 性格や特徴
ミミの耳では 基本的に
室内飼育 をしてくださる
里親さんを募集致します。
室外で飼育をご検討の方のお申込みは
ご遠慮願います。
【仮名】 よさこちゃん
【犬種】 トイプードル
【カラー】 ホワイト
【性別】 メス♀
【年齢】 2015.09.04 生まれ 4才1ヶ月
【体重】 3.7 kg
◆5種混合ワクチン接種
↓
2019.10.07
◆レボリューション、フロントラインプラス滴下
(ノミ・マダニ・フィラリア予防薬)
↓
2019.10.07
◆ドロンタールプラス投薬
(駆虫薬)
↓
2019.10.07
◆避妊手術
↓
2019.10.07
◆健康診断
↓
2019.10.07
•腹部、心臓エコー ← 異常なし
•歯石除去 済
•フィラリア検査 ← 【-】
*里親希望者様と犬や猫の相性、家庭環境や飼育形態などを考慮して、止むなく譲渡をお断りさせて頂く場合もありますのでご了承ください
*その犬猫たちの個別の性質により条件が異なる場合があります
*老犬や障害のある犬猫などの譲渡範囲については別途ご相談させて頂きますのでよろしくお願い致します
*静岡県及び近隣地区にお住まいの方。
・上記以外の遠方の方はご相談下さい。
・移動時の交通費は別途請求させていただきますのでご了承下さい。
・空輸など、犬だけを移動させる事はしておりません。必ず希望者と手渡しです。
* 不幸な命をこれ以上増やさない為、また病気予防の為、不妊手術をご理解くださる方
* 犬の狂犬病予防や混合ワクチン、フィラリアの予防等の健康管理を必ずして下さる方
* 生涯家族の一員として、責任と愛情を持って育ててくださる方
* 犬は室内で育ててくださる方
(玄関等は室内に含みません)
* 同居される全てのご家族の同意を得られている方
* ペット可のご自宅を所有されている方
(集合住宅にお住いの方は家主さんや不動産業者、管理事務所等のペット飼育許可書を提出していただく場合があります)
* 小さなお子様がいるご家庭の場合は、お断りさせて頂く場合があります
* お留守番の少ないご家庭を希望しています
* 高齢者の方がひとりでお留守番される場合は、お断わりさせていただく場合がございます
* 一人暮らしの方は 後見人をたててのご応募となります
* ご高齢の方には譲渡できない場合があります
* 同棲中のカップルの方のお申し込みはお受けできません
* お申し込み者が成人である事
(未成年不可)
* 譲渡はお申し入れの順番ではありません
里親様の適正と条件を十分考慮させて頂いた上で譲渡させて頂きます
* トライアルの際に、ご自宅へお届けする際は必ずご自宅に上げていただき、飼育環境の確認をさせて頂きます
・トライアルの際 お迎えに来ていただいた方は 飼育環境の確認の為、画像をミミの耳まで必ず提出していただきます
* お届けの際は、お届け代(交通費、高速代、その他を含む)のご負担をお願いしています
* 保護犬・猫は無償で譲渡しておりますが、保護や譲渡に掛かる費用の一部を医療費負担金のご寄付として頂いております
* ワクチン接種・不妊手術等の一部医療費負担金35,000円を正式譲渡の際にご負担いただきます
* 病気や高齢といった特別が事情がない限り、先住犬・猫は避妊・去勢されていることが条件となります
以上の ミミの耳 の譲渡条件を満たす希望者様は
メールフォームからご希望の保護犬をお問合せ下さい。
◆ その他
■譲渡費用(医療費、交通費など)
静岡県
■その他(譲渡条件など)
譲渡費用(医療費、交通費など) <医療費について>
保護犬のほとんどは、ミミの耳に来るまでの歳月を
どんな環境で、どんな生活をしてきたのか、わかりません。
そのため、新しく家族を募集する前、もしくはお渡しする前に
健康診断や病気予防、避妊去勢処置を済ませることとしています。
ミミの耳では保護犬に以下の医療処置・予防処置をする事としています。
※これらは保護犬以外の犬も行っている医療及び予防処置です※
・基本的な初期健康診断
・フィラリア検査
・避妊去勢手術
・歯石の除去
・6種混合ワクチン接種(年1回)
・フィラリア予防(月1回)
・ノミダニ予防(月1回)
異常があった場合には、必要に応じて各種検査
投薬・手術など各種治療も行っています。
保護犬の中には高額な医療費がかかる犬や長期預かりの犬もいます。
その費用を飼い主になっていただく全員の方々に広く薄く負担していただき
特定の飼い主への譲渡時の費用負担を抑えるのを目的として
お渡し時にご負担いただく金額は、一律とさせていただいております。
オス・メス3,5000円
※大型犬は+10,000円となります。
※性別による金額の差は、避妊去勢手術の金額の差となります。
※高齢犬にて手術が行われない場合は金額を若干考慮させていただきます。
※幼犬に関しては健康診断とワクチン代の請求とさせていただきます。
(時期が来た時には避妊去勢を必ずしていただき、医師の証明書の提出をしていただきます)
<交通費について>
ご希望者様のご要望があった場合、お見合い、トライアルをして頂きます。
お届け時交通費実費をいただきますことをご了承下さい。
預り宅からお届け宅までの距離が
片道25km以上から燃料代として
往復距離 × 20円 (1,000円〜) いただいています。
有料道路利用の場合は実費いただいております。